毒草一覧|次の花 | |||||||||||||||||||||||||||||||
クリスマスローズ、ヘレボラス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
名前のとおりクリスマスの寒い冬に花を咲かせる、ファンの多い冬の花です。耐寒性の強い宿根草で、株分け・種蒔きで増やします。ヘレボラスの学名はヘレイン(殺す)+ボラ(食物)の合成語といわれています。昔、ヨーロッパでは、この根茎に魔力が秘められているとされていて、狂気などを直す薬として使われていたそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
-------- ニガー -------- (Helleborus niger) ![]() ![]()
-------- リビダス -------- ![]() 有茎種の原種 -------- コルシクス -------- (Helleborus argutifolius) ![]() ![]()
-------- フェチダス -------- (Helleborus foetidus) ![]() ![]() コルシクスと同じく有茎性です。 -------- バラーディアエ -------- (ballardiae) ![]() ニガーとリビダスの交雑種 -------- バレンタイングリーン -------- (Nigercors 'Valentine Green') ![]() ニガーとコルシクスの交配種 -------- ステルニー -------- (sternii) ![]() コルシクスとリビダスの交雑種 -------- エリックスミシー -------- (Helleborus 'Ericsmithii') ![]() ニガーとステルニーの交配種。 -------- オリエンタリス -------- (Helleborus orientalis) ![]() ![]()
-------- ブラックパンサー -------- ![]() オリエンタリス系の。黒紫色の花を咲かせます。 -------- ブラック -------- ![]() これも黒色系です。 -------- ダブルホワイト -------- ![]() ![]() これもオリエンタリス系です。 -------- ミセスベッティーラニカー -------- (Orientalis Hybrids "Mrs. Belty Ranicar") ![]() ダブル咲きです。 -------- パーティードレス(Party Dress)ローズカメレオン -------- ![]() -------- ホワイトスポット -------- ![]() -------- グレイ -------- ![]() -------- クレナイ -------- ![]() -------- ピコティ -------- (Orientalis Hybrids 'Picoty') ![]() -------- ピュアホワイト -------- ![]() -------- アプリコット -------- (Orientalis Hybrids "Apricot") ![]() -------- ダブルファンタジー -------- (Helleborus 'Double Fantasy') ![]() -------- ホワイトブロッチ -------- ![]() -------- ジョセフレンパー -------- ![]() -------- ニゲル パウロ -------- ![]() -------- ニゲル ジョシア -------- ![]() ![]()
TOP|information|BBS |